人がネガティブになるのは何故なのか!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自分の人生を自分自身に問うとき、現状より未来を良くできないのか?と疑問を抱くため、考えがネガティブになるのが人間です。勿論、今より良くなるために考えることなので決して悪い考えではないのですが、そこには問題もあります。ネガティブ過ぎると更なるネガティブの考えに陥る方が少なからずいらっしゃいます。

例えば「仕事ばっかりでつまらない不幸だ」「何であいつばかりが良い思いをするのか」「自分の評価が低い誰も俺のことを理解しない」などの考えで、人間関係が嫌になることがあります。

このようになりがちなのは、日本が昔から災害が多い地域だったためにDNAに刻み込まれているとの説もあります。

もう一つの原因は、日本人は国民が平等であるとの認識が強いため、他者と比べたときに自分が平等ではないような気持ちに陥ります。

問題は他人と自分を比較することにあるのです。

友人が持っているバックがいつも違う物であることや着ている服やアクセサリーに目がいきがちで自分も欲しくなる女性。

車や時計やスーツに目がいってしまう男性。

このように自分自身の心が満たされないのはお金持ちの家庭に生まれなかったからでしょうか?

いえいえ違います。どんなにお金を持っていてもネティブな人は沢山います。性格や考え方が原因です。

人はどんなに素晴らしい商品を手に入れても半年経過すると幸福指数はその商品を手に入れる前と同様になります。商品を沢山購入する方の特徴の一つに買った物をすぐに売り、新たな商品を購入します。何故でしょうか?

実は簡単に手に入る物に対して愛着がわかないのです。自分でお金を稼ぎ、苦労して購入した物でなければ幸福指数は上がらないのです。ですから、新しい物ばかりを購入している人の心は満たされていない可能性が非常に高いのです。外見を綺麗にすることは良いことですが、心が満たされたいために外見を良く見せる内面のコンプレックスを持っている人かも知れません。羨ましく思っているのは貴方だけです。

ネガティブになり立ち上がることで試練を乗り越え、自信が大きくなれることが好ましいのですがそんな気持ちになれない方は、他者と比べることをやめる、または人間関係を見直すことです。

昔から人脈は必要だとの学びがありましたが、人間関係で疲れる友人がいるのでしたら、距離をおくべきです。他人の評価を気にすることは、牢獄に自分自身を閉じ込めているようなものですから。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*